職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術職
技術職
No.58251 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術職
技術職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代について。あなたの学生時代について自由にお書きください。(全角300字以内)
◯◯部のマネージャーとして広報活動に注力した。◯◯は認知度が低さから、毎年充分な新入生を獲得できていない問題があり、この問題を改善するため、◯◯を紹介する機会として自ら率先してPVを作成した。ここでは主に二つの取り組みを行った。第一に、躍動感溢れる映像を撮るために大学教授に協力を仰ぎ、ドローン...
右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学・比・ニーズ・創造・経済・究・細胞・信念・結合 >
もう終わりか。幼い頃、物事を投げ出そうとした私に、父が問いかけた言葉だ。この言葉に感化され、出来るまで何度も取り組んだ。この経験から「努力を積み重ねれば、越えられない壁などない」という信念が根付いた。月日が経ち研究者となった私は、人類の歴史上比類のないプロジェクトへの挑戦を決めた。当然、想定も...
大事にしている軸。就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100字以内)
物事に取り組む際、妥協しないことである。大学での研究、部活動をはじめ多くの課題に直面してきたが、限られた時間の中で周囲と協力するなど自身の環境を最大限活用し、より良い状態に仕上げることに努めてきた。
各質問項目で注意した点
自身の性格、考え方に一貫性を持たせて書くことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。