職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.34538 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2017年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマの概要(300字)
私の研究テーマは、機械内で発泡する現象の基礎研究です。微細管を持つ熱交換器や医療機器などの機械の開発には、気泡運動の物理現象の解明が非常に重要です。私はこうした機械内で発生する気泡のうち、実験での観測が困難な数nmオーダの微小気泡の運動に焦点を当てています。数nmオーダになると、気泡運動を説明...
学生時代に最も力を入れたこと(400字)
学生時代に最も力をいれたことは部活動です。私は大学四年間◯◯部に所属し、全日本インカレ総合優勝という目標達成に向けて活動していました。日々練習に明け暮れる傍らで、四年時には学生の大会を企画する学生連盟の委員長を務めました。委員長の仕事は、他大学の委員を統制して、備品の準備やスケジュールの調整な...
クボタの事業で、興味のあるもの、特に取り組んでみたいこと(400)
私は農業機械の設計開発に取り組みたいです。貴社は現場ごとのニーズを分析し、現場が求めるもの、更にその先にあるものを開発しています。私はそういった現場の環境に注目し、最適な農業機械を開発することに興味があります。なぜなら、◯◯の最適装備を探すことが好きだからです。さまざまな道具を使う◯◯では、選...
クボタのインターンシップに参加を希望する理由 400文字以内
貴社を深く知るためにインターンシップに参加することを希望します。それは、私は人の生活を向上させ笑顔をもたらす仕事に就きたいと考えており、世界の食料・水・環境にまつわる課題を解決し、人々の生活に貢献しようとする貴社を志望しているからです。私は大学四年間◯◯部に在籍し、引退した現在はコーチとして後...
各質問項目で注意した点
会社がwebで掲げている内容に実体験を踏まえて共感するようにした。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。