職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
17年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
デンソーの事務系総合職に興味を持ったきっかけ
自動車業界を見ていたから。
デンソーの事務系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・ある程度の待遇があること。(40代で年収が1千万円を超える、住宅補助が出る、寮がある、完全週休2日制等)
・海外赴任する機会が多いこと。
・周囲の内定者、社員の雰囲気が良く、レベルが高いこ...
選考の感想
同業他社と比較してデンソーの事務系総合職の選考で重要視されたと感じること
重要視されたと感じることは、論理性を持って話せているかどうか。明るく元気に話をしているかどうか。海外経験、英語がどれほどできるのかどうか、海外で働く気概があるのかどうか、といった点。なぜ自動車業...
他社と比べた際のデンソーの事務系総合職の魅力
・社員の人柄が穏やかで、話をしっかりと聞いてくれるところ。
・海外売上比率が高く、駐在員比率も3割を超えているところ。
・給与水準が高いところ。
・海外で若い時期、3年目等からもいくチャン...
デンソーの事務系総合職の選考で工夫したこと
特にこの企業だからといって工夫したところはない。強いていえば、どの企業でも同じことだと思うが、その貴社に入ってから何をしたいのか、目標は何か、を明確化し、それを達成するにあたってどんなキャリアプ...
デンソーの事務系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にない。上述した通り。
デンソーの事務系総合職を受ける後輩へのメッセージ
どの企業に対しても基本的にアプローチの仕方は同じだと思っている。やるべきことは大きく3点ある。1点目は志望動機。これについてはなぜその業界か、なぜその会社であるのかを必ず経験ベースで語れるように...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策