25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.249789 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたは、5年後どのような社会人になっていたいですか、その理由も含めて教えてください。
社会貢献を通してチャレンジし続けられる社会人になっていたいです。
◯◯サークルで◯◯や◯◯、地域活性化など様々な分野の社会貢献を経験し、社会に対してアクションすることの楽しさを知りました。また、大学生だからこそできることとは何かを考え、時には0から新しい事業を作り、チャレンジし続けたからこそ...
学生時代に直面した困難なエピソードを教えてください。 また、そのエピソードに対してご自身が取られた行動について教えてください。 取られた行動に対して、自ら他人へ働きかけたことや自ら考えて行動に移したことがあれば、文中に含めてください。500
◯◯同好会で、◯◯に◯◯する人が固定化している、という状況に直面しました。
私は幹部として、◯◯で30分時間をもらい、◯◯の企画・運営を務めました。メンバーの固定化の原因として2つあげられると考えました。◯◯が一定の人にしか理解してもらえていないこと、そして参加する機会が限られていることです...
志望理由
貴社を熱望する理由は2つあります。
1つ目は、環境問題の解決に貢献したいからです。◯◯サークルで環境保護の実態を知り、アクションを起こすことの楽しさを知りました。SDGsとKAITEKIの実現はマッチしており、私のやりたいことができると思いました。
2つ目は、様々なフィールドで成長したいか...
人事・総務の志望理由150
「コミュニケーション力」を活かせると考えたからです。◯◯サークルで◯◯救援に行った際、多くの人と協力し、様々な状況で被災された方とお話しする機会がありました。子どもや同年代、お年寄り、どんな人ともすぐに打ち解けられる強みを発揮したいです。
マーケティング職志望理由150
マーケティング職として、私は「判断力」を活かせると考えたからです。パン屋のアルバイトを3年続けているため、よくお客様対応を任されることがあります。いつもとは違う要望に応えたり、この要望には応えることができないと判断したり、お客様を第一に、的確で素早い判断が求められます。この強みを発揮したいです。
自己PR
私は挑戦することが大好きです。ワクワクすることが大好きです。
◯◯で、◯◯人規模の幹部を務めた経験があります。
◯◯をまたぐ市町村とのやりとり、宿の調整、バスの手配など、必要最低限のタスクの他、調理・運転・装備担当のマネジメントという隊内のタスクがありました。タスクが多く自分で抱えきれず、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。