職種別の選考対策
年次:

25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.393733 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月下旬
二次面接
2024年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事と希望部署の社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
就活の軸
希望部署の志望理由
その部署のイメージ
商社ではなくメーカーの理由
なぜモノづくりなのか
化学メーカーの他にどこをみているのか
そこよりも化学メーカーを志望する理由
化学メーカーに対して思うこと
海外で学んだこと
それが活かされたところ
長所と短所
企業選び何を...
雰囲気
和やかだが、鋭い質問が素早く飛んでくる
注意した点・感想
どの質問にも落ち着いて結論ファーストで答えることを意識した。終盤の「あなたが思うグローバル人材とは」という質問に対して3つあるうちの最後の一つが答えられず、正解を教えてもらう形になったが、非常に勉強になった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。