職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.179734 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由 200字
私は貴社で「化学の力でモノづくりを支え、人々の生活を支えたい」からだ。私の身内には理系が多く、モノづくりに憧れがあるが私は文系だ。したがって、文系でも技術者や顧客と連携を取り、モノづくりに携わることができる化学メーカーに惹かれた。また、貴社は海外売上比率が高く、裁量権も大きい。私は田舎出身でこ...
大学時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて。 また、「その際の目標」「それに伴う課題」「どのように解決したか」 「目標は達成できたかどうか」「その経験から気づいた点」を含めてください。400字
「3年間の塾講師」
私は自分の出身した塾で、最初は恩師に恩返しをするつもりで塾講師を始めた。しかし「生徒の勉強・進学意識が非常に低い」という課題があった。そこで「一人でも多くの生徒を大学に進学させる」ことを目標に設定し、周囲への相談や生徒目線になることでこの課題の原因を考えた。すると①見知ら...
前問で答えた取り組みがうまくいかなかった場合、または想定外の問題が発生した場合、あなたはどう対応しますか?200字
想定外の問題が発生した場合、上記と同様に問題の原因を特定するために自分で考えたり周囲に相談したりするだろう。実際、◯◯を始めて1年後、新型コロナウイルスにより塾に生徒を集合させるのが困難であるという想定外の問題が発生した。そこで私は塾長と相談したり自分の大学での経験をもとにしたりして、課題の原...
自分を営業職の社員だと仮定した場合、あなたはご自身の成果を重視しますか、 それともチーム全体の成果を重視しますか。その理由を教えて。 ※どちらか一つを選ぶ ※どちらが正解とかではない。 ※具体的な事例を上げられる場合、前問と重複する内容でもOK 300字
私は「チーム全体の成果を重視」する。
貴社のような化学メーカーでは特に、自分のみならず技術者や顧客、同僚や上司という様に、1つのプロジェクトにおいて深く関わる人間が多い。したがって、このような状況下で自己の成果ばかりを追い求めるとチームでの連携が取れず、プロジェクトが破綻してしまう可能性があ...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。