職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.94666 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学生活において、新しい事・変化をもたらした最大の挑戦について教えてください。(100文字以下)
◯◯の◯◯でボランティア◯◯教師の活動に注力しました。全◯人のうち半数の生徒が授業中に遊び始めてしまう問題に直面した私は、生徒全員が◯◯の授業に集中する習慣をつけられるような取り組みをしました。
上記を行うに至った背景、必要と感じた理由(300文字以下)
◯◯時代、塾で出会った先生のおかげで勉強が好きになりました。その結果現在の大学に入学することができ、視野が広くなりました。まさに私の人生のターニングポイントとなった先生への恩返しの意味を込め、自身も「他人の人生に貢献したい」と想うようになりました。そして、◯◯教師不足にあえぐ◯◯の◯◯にボラン...
具体的アクションとそれによってどんな結果をもたらしたか(250文字以下)
塾講師の経験から「生徒に授業を楽しませる工夫が必要」と仮説を立てた私は、◯◯達の休み時間を観察し彼らの関心事を探りました。その結果、彼らは日本の文化に関心があることに気づき、毎回の◯◯授業に日本文化体験を組み込む計画を立てました。先生方は当初この計画に非協力的でしたが(1)現地の食文化等に溶け...
SDGsの17の目標のうち、最も共感する項目と、その為に当社で実現したいことについて教えてください。
業界トップを走る貴社で「働きがいの充実」に取り組み、のちに化学業界全体に波及させたいです。私の考える「働きがい」とは、一つ一つの業務が会社に貢献している実感であり、その「働きがいの充実」のために必要なのが「業務のムダを省いて生産性を上げること」であると考えます。(実際に、貴社はKAITEKI ...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
この投稿は43人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。