職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.25200 本選考 / 個人面接の体験談
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
19年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月1日
個人面接
2018年6月1日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性社員2名
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで待機し、呼ばれたら小さな会議室へ
質問内容
学生時代頑張ったこと、今までで一番苦労した経験、サークル活動の内容と感想、アルバイト経験の有無と内容及びそこから学んだこと、志望理由と志望度合い、他社の選考状況、将来どのような事業部でどのような仕事がしたいか、インターンシップの感想など
雰囲気
和やかでした
注意した点・感想
とにかく、体調を整えて万全の状態で臨みました。就活も終盤になって体力的にも精神的にも大変でしたが、「自分はこの企業に入るために生まれてきたんだ」くらいの気持ちをもって、気持ちが弱気にならないように意識しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカースリーエムジャパンプロダクツBusiness
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー東レ事務系
-
メーカーフィリップ モリス ジャパン総合職