職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
明治大学 | 文系
志望動機
住友金属鉱山の事務系に興味を持ったきっかけ
日本で最も長い歴史を持つ企業の一つであり非鉄金属業界で最も成長株の会社であったから。
住友金属鉱山の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が心から貢献したいと感じる企業を選びました。
主体性こそ企業と自己を成長させる最も大きい要因であり、貢献したい企業であればそれが発揮されると考えたからです。
各種メーカー、海運、エネルギ...
選考の感想
同業他社と比較して住友金属鉱山の事務系の選考で重要視されたと感じること
人柄採用を謳っているだけ有り、じっくりと人となりを見られたように感じます。
面接は全て1時間面接であり小論文やプレゼンテーションも課題として課されました。
長く会社で働いてくれるような人材を...
他社と比べた際の住友金属鉱山の事務系の魅力
やはり490年に長い歴史の上に培われた伝統と文化にあると思います。
別子銅山は世界遺産候補にも上がっており、まさに歴史を感じさせてくれるものです。
また社員の方々もとても良い人が多く、古い企...
住友金属鉱山の事務系の選考で工夫したこと
人柄採用においては故意に性格を作って行ったりしても見透かされてしまうと思うのでありのままの自分を出すように意識しました。
それで不採用ならば縁がなかったということであきらめもつくと思いました。...
住友金属鉱山の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
小論文を課題で課されますが今までを小論文を描いたことがなかったので急に勉強することになりました。可能であれば対策しておくと良いと思います。
住友金属鉱山の事務系を受ける後輩へのメッセージ
変な小細工はせずに素の自分でぶつかると良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策