職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
花王の事務系に興味を持ったきっかけ
消費財メーカー
花王の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日本の商品を海外に浸透できるお仕事、相手の生活を支えるお仕事の二点で就職活動を行っていました。それに加えて幅広い事業を展開している点で企業を見ていました。消費財メーカー、IT、金融と幅広く受けて...
選考の感想
他社と比べた際の花王の事務系の魅力
誠実さであると思いました。選考の度に交通費を支給していただけることや、二次面接通過結果の連絡でフィードバックをいただけるためです。また、選考の際も社員さんがとても丁寧に対応していただけるため、会...
花王の事務系の選考で工夫したこと
マーケティング部門志望であったため、商品のことについて調べ、自分ならどのようにマーケティングするかを準備しました。また、自分の価値観等を見られていたと感じたため、自分の意見を簡潔に話せるようにま...
花王の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問です。選考会の後に質問会という社員さんとの交流会がありますが、それだけでは足りないと思いました。
花王の事務系を受ける後輩へのメッセージ
もし花王を受けたいと思ったら、早めにOB/OGを探すことをおすすめします。私は最終面接前にやっと1人見つけたのですが、もっと早くにお話しできたらと思いました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職