24年卒 事務系
事務系
No.218310 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
花王に応募したきっかけ・理由について 応募したきっかけ・理由(300文字以内)
私は社会の変化を捉え、暮らしの基盤を支えたモノづくりを実現したいという意志があります。
私自身、参加した環境保護のボランティアにて、ボランティアが持つ課題解決により地域の方の満足度向上を実現した経験から、他者へ貢献することへのやりがいを感じると同時に、自分の支援範囲が限られていることにもどか...
大学入学以降、最も力を注いだことについて 最も力を注いだこと<1>(150文字以内)大学入学以降、最も力を注いだことについて、いつ、どこで、誰と、どのようなことをしたのかを簡単に教えてください。
◯◯で○名程の後輩育成を行い、○年で担当部署の食品ロス3割減を達成したことです。
最も力を注いだこと<2>(100文字以内) その中で、最も困難だったことや一番大きな課題だったことを教えてください。
私が担当した部署はチームとしての基盤が固まっておらず、食品が多い時に1日3キロ廃棄されていました。その一方で、「チームとしてベストを尽くせる環境づくり・顧客との信頼関係構築」が課題でした。
最も力を注いだこと<3>(300文字以内) その困難や課題に対して、あなたが工夫したことをできるだけ多く、具体的に教えてください。
大きく3点あります。
1点目は後輩との対話を増やし、各々の性格や強みを理解し、業務に対する不安や何気ない日常生活で困っている点を解消する指導を徹底しました。
2点目は業務内容をただ教え込むだけではなく、「なぜ、何のためにこれを行うのか」目的を一つひとつ明確化し、、仕事への向き合い方のズレを...
最も力を注いだこと<4>(100文字以内) その工夫した結果を簡潔に教えてください。
こうした一人ひとりに寄り添った後輩育成・接客を行った結果、リピーター数を増やすだけでなく担当部署の食品ロス3割減を達成することができました。
最も力を注いだこと<5>(300文字以内) もう一度、同じことを行うとしたら、どこをどのように改善しますか?(成功した工夫や失敗した工夫を踏まえて教えてください)
私はチームとして入ってすぐに現状把握・チームとしての目標を達成するために解決策を打ち出せず、目標達成に2年かかってしまいました。そのため初めに達成する期間を決めることで短期間で質の高いチームになると考えています。後輩育成や顧客との信頼関係構築は食品ロスに繋がったと考えているためやり方は変えない...
その他 自己PRなど(300文字以内) その他、伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)
私の強みは自律心を持って行動することです。浪人の頃からゴミ拾いやゴミのナビゲーションを行うボランティアに参加するなど、人や環境に利他的であることを大切にしております。私はボランティアの根底にあるものは、活動そのものを知らない方にも認知してもらい、日々の生活の中で自ら実践してもらうことが一番だと...
ケミカル事業 営業/技術営業を希望する理由(300文字以内)
私は生活の豊かさを支える製品をお客様に届け、笑顔を創出していきたいと考えています。持続可能な消費・生産が行えるように「つくる責任、つかう責任」を考え、サステナブルな社会に向けた環境負荷低減を実現するのが貴社の営業職として働くのが使命だと考えています。普段は隠れて見えない化学によって生活者の暮ら...
人財戦略(人事)を希望する理由(300文字以内)
広い視野を持ちながら、社員一人ひとりが生き生きとパフォーマンス力を発揮できるように会社全体の舵取りを目指します。私自身、アルバイトで仲間同士でフォローし合える環境づくりができたことで、今まで育ててきた後輩たちは離職せず、チーム全体としての一体感も生み出すことの大切さを実感しました。私は人という...
研究内容/一番面白いと感じた授業(300文字以内)研究内容、もしくはこれまでの学生生活で一番面白いと思った授業とその理由について教えてください。
私は日本に限らず世界の経済政策について学ぶゼミに所属しています。直近では、経済と環境は密接な関係があることから海洋プラスチック問題について議論をしました。海洋プラスチックは生態系に影響を与えている中、各国がどう解決すべきなのか自ら情報収集を積極的にネットや本からデータを集めました。そんな中、私...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職