職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
No.329280 本選考 / 一次面接(ジョブマッチング)の体験談
24年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接(ジョブマッチング)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年4月1日
一次面接(ジョブマッチング)
2023年4月1日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分以内 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
研究者(室長、グループリーダー、社員複数人)
会場到着から選考終了までの流れ
入室後時間になるまで待ち、時間になると開始する。自己紹介から志望動機、研究紹介などを行う
質問内容
基礎的な質問、すでに実用化されている技術なのか?、研究や実験は一人でしているのか共同研究されているのか?、実験過程における工夫された点、実験薬品の選択における注意点、最終的なゴールなどのイメージ、仕組みに関してより専門的な質問や助言アドバイス
雰囲気
インターンに参加していたこともあり知っている面接官も多く話しやすい雰囲気だった
注意した点・感想
オンラインであるため声が聞こえにくい問題が生じたためマイクのテストをしっかりしておく必要がある。大きな声で笑顔を忘れず集中して取り組めば大丈夫だと思う。質問にはできるだけ短く分かりやすく専門用語など用いず説明することが必要である。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職