職種別の選考対策
年次:
20年卒 美容職の志望動機と選考の感想
美容職
20年卒 美容職の志望動機と選考の感想
美容職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
資生堂の美容職に興味を持ったきっかけ
メイクが好きだったので歴史がありながらもグローバル化を進めている資生堂に興味を持ちました。
資生堂の美容職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
接客のアルバイトをしていたのでその経験を活かせる仕事を中心に選びました。1対1でお客様と接することができるかを重視しました。営業ではなくサービス業の方が自分に向いてると思ったので、サービス業から...
選考の感想
同業他社と比較して資生堂の美容職の選考で重要視されたと感じること
自己プロデュース力を見ていると感じました。服装やメイクは自分が似合うと思うものをした方がいいと思います。スーツを着ている人はほとんどいませんでした。服装やメイクが派手な方も結構いましたが似合って...
他社と比べた際の資生堂の美容職の魅力
歴史がありながらも世界でも有名であること
資生堂の美容職の選考で工夫したこと
どのような質問をされるかは予め想定して回答は作っていましたが、それでも予想外の質問は多くありました。資生堂の商品についても少しは知っておいた方がいいと思います。またその商品についてどのような特徴...
資生堂の美容職の選考前にやっておけばよかったこと
普段のメイクで何も考えずにするのではなく、意識的にした方がいいと思います。
資生堂の美容職を受ける後輩へのメッセージ
自己分析を頑張れば大丈夫だと思います。がんばってください。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職