職種別の選考対策
年次:
20年卒 Finance
Finance
No.68461 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 Finance
Finance
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
一橋大学大学院 | 文系
2019年6月下旬
最終面接
2019年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
応募部署の部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで待ち、そのあと案内されました。
質問内容
(1)自己紹介
(2)資生堂への志望動機、またその深堀。
(3)資生堂のあるブランドとその競争商品の分析
(4)なぜファイナンスへ応募しましたか、どんな知識をも持つのかを確認されました。
(5)あるブランドを財務も観点で市場シェアを伸ばせるには何が必要ですか
(6)他社の選考状況
雰囲気
やや圧迫。
今まであったことのない質問が多く、かなりの会社分析をしないと答えられないと思います
注意した点・感想
二次面接の次、また呼ばれました。おそらく企業側にとって微妙な位置たちしているじゃないかと思います。そのため、かなり深堀されました、。自分には勉強不足のため、ここでおちました。前の面接はそこまで深堀されなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職