職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.43202 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学における研究テーマとその内容についてお書きください。
私の専攻は◯◯で、自動車の◯◯を視野に入れた研究をしています。◯◯をするためには雨の日も霧の日も夜も障害物や白線、動物を認識することが必須です。そのためには目に見える可視光ではなく目に見えない赤外光(よくテレビなどで体温を表すのに使用されるサーモグラフィに使用される光。熱いところは赤で、冷たい...
インターンの志望動機と学びたいことは?
研究室単位の実験と企業が行う実験の違いを見極めたかったからです。現在私は半導体材料であるシリコンやゲルマニウムを用いて研究を行っています。応用も見据えた実験も行いますが、基礎面を重視した実験が多いです。そこで企業が行う研究とはどの程度応用を見据え一方で基礎も抑えているのかに興味を持ちました。貴...
希望するテーマの志望動機
大きく分けて二つあります。一つ目は自分の研究テーマで扱う材料との親和性が高いからです。私は普段から単結晶シリコンやゲルマニウムを扱った実験をすることが多いのでその物性などに関してはほかの物質に比べて知見があります。なので自分の知識を生かしたアウトプットができると考えました。そしてそのアウトプッ...
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせる
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。