職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.217832 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代の学びやその他経験から得た、あなたの企業で活かせる専門性/強みを教えてください。(500)
私の強みは「周りの想いに寄り添いながら課題を解決に導く力」だ。この強みは◯◯のアルバイトにおいて職場環境を改善した経験から得た。当時、アルバイトの働き方が消極的であることが原因で、月間クレーム数が◯件にまでのぼっていた。そこで◯◯の私は、社員とアルバイトへのヒアリングを通して「教育制度の不備に...
挑戦的な目標に対してチームで取り組んだご経験及び、ご自身の役割について教えてください。(500)
◯◯係のリーダーとして、◯◯サークルの新入生脱退率を減少させた経験だ。私の所属するサークルは、毎年夏の合宿までに脱退してしまう新入生が◯割にまでのぼっていた。◯◯の楽しさをもっと多くの後輩に伝えたいと考えた私は、幹部メンバーにこの現状を共有し「脱退率を◯割未満に抑える」という目標を掲げた。既存...
日本電産の掲げる「三大精神」の中で最も共感できるものについて、理由と併せて教えてください。(500)
「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」に最も共感する。私自身が長所として「行動に移し、やり遂げること」を掲げているためだ。興味や疑問を持ったことは必ず行動に移す。また行動するだけでなく、完遂するまでやり抜くことができる。この長所は上記で述べたアルバイトでの職場環境改善やサークルでの脱退率減少、...
各質問項目で注意した点
わかりやすく書くこと
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。