職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.265107 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
日本公庫インターンシップに参加する目的(250文字以内)
インターンシップを通して、(1)セーフティネットとしての貴庫のはたらきを実感すること(2)自己の将来像を明確化することを達成したい。前者は、実際に融資業務に携わり、政府金融機関としてのリスクテイクの考え方を学び、貴庫の業務がいかに細やかに社会をサポートしているかを実感したい。後者は、職員の方々...
日本公庫の特徴や魅力(250文字以内)
貴庫の特徴は、平時・有事共にセーフティネット機能を果たす点だ。平時においては、政府出資100%の貴庫は公益性を重視し、リスクの高い企業や事業主にも融資することができ、長期的に事業発展を支えることができる。また、有事に備えてIoTを推進し、有事の際には迅速に融資を行う危機対応円滑化業務は、中小企...
自己PR
私の強みは、自分と他人のより良い未来のために最善の選択肢を考え続ける力だ。私は◯◯という総勢◯◯人を超えるサークルに所属し、◯◯の◯◯を務めている。感染対策で一部の◯◯の練習が制限されるなか、全ての◯◯が納得できる◯◯を目指し、会議を重ねた。そして、従来の◯◯を変更し、外部の施設も活用すること...
各質問項目で注意した点
業務内容を理解している姿勢をアピールしようと考えていた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融オリックス総合職
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融大和アセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース