職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
23年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
立命館大学大学院 | 理系
志望動機
ダイキンの技術職コースのインターンを知ったきっかけ
普段使っているエアコンがダイキン工業だったから。
ダイキンの技術職コースのインターンの志望動機
関西に本社がある企業で、データサイエンスを活用した業務体験ができる企業を選びました。他には機械メーカー・金融・生命保険等の企業の、データサイエンスやデジタル技術を活用した業務を行うことができるイ...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの技術職コースのインターン選考で重要視されたと感じること
グローバルに働く意志が問われました。海外での売上が大半を占めるダイキン工業では、今後の世界で求められる空調機を提供することを目標としているためと考えられる。また、情報系のスキルを持っていたり、興...
ダイキンの技術職コースのインターン選考で工夫したこと
文理不問のインターンシップで、理系学生だからこそできることを話した。特にダイキン工業が力を入れているデータサイエンス力をアピールした。面接では、話の正当性を考えつつ、ハキハキと端的に話すことを心...
ダイキンの技術職コースのインターン選考前にやっておけばよかったこと
グローバルに働くビジョンを考えておくべきだと感じた。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策