職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系※技術職コースへ統合の志望動機と選考の感想
技術系※技術職コースへ統合
18年卒 技術系※技術職コースへ統合の志望動機と選考の感想
技術系※技術職コースへ統合
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ダイキンの技術系※技術職コースへ統合に興味を持ったきっかけ
関西出身の私にとって関西に拠点を置き、また電機メーカーの中では日本で唯一といってもいいほど業績がよい点。
ダイキンの技術系※技術職コースへ統合の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
開発拠点が日本にあり、新たな価値の創造に重きを置いている会社。特に開発した製品がどの程度影響力を持つのか、どの国に輸出されているのか、海外転勤、赴任、出張の際、どの地域に行くことが多いかを注視し...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの技術系※技術職コースへ統合の選考で重要視されたと感じること
対話の中で選考が進んでいった。ESに沿った質問など一般的な質問は少なかった。さらに逆質問が多く、ただ学生を選考するだけでなく、学生に選ばれたいという姿勢が大きく見られた。面接の際は聞きたいことを...
他社と比べた際のダイキンの技術系※技術職コースへ統合の魅力
空調事業(一部フッ素)という部分に特化している。拠点が関西に集中している。
ダイキンの技術系※技術職コースへ統合の選考で工夫したこと
この企業でなにをしたいのか、どういった人材になりたいのか、10~20年後の未来を具体的に描き、伝えた。さらにその具体性にその会社でしかできないこと、会社の精神などが自らの考えと合致していることを...
ダイキンの技術系※技術職コースへ統合の選考前にやっておけばよかったこと
事業所見学会はいっておけばよかった
ダイキンの技術系※技術職コースへ統合を受ける後輩へのメッセージ
ありのままの自分をさらけ出して合う企業を見つけてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策