職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.365336 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系
技術系
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマ(400字)
内燃機関の低エミッション化、熱効率向上のため、◯◯後処理技術で主流の◯◯◯◯システムの技術向上を目指した研究を行っている。◯◯◯◯システムとは、◯◯水を排気管内に噴射し、高温排ガスにより熱分解され生成する◯◯◯◯により、◯◯◯◯中の有害物質を還元する技術である。課題点として、◯◯条件下では◯◯...
興味を持った当社のビジネスや製品 まずは一言で50字
フーリエ変換赤外分光光度計 IRXross™
その理由を詳しく(400字)
高い技術力を保有しており、人々の安心安全な生活に貢献できるからである。私は、◯◯に向けた研究を行っており、様々なガスの成分を計測するためにガス成分分析計を使用している。しかし、実験で使用している計測機器は精度と分解能が悪く、細かい値まで計測することは不可能である。その中で、現在共同研究を行って...
自己PR(400字)
私は、多様な立場の人の意見を汲み取りながら、チームを目標達成に導くことができる力に自信を持っている。私は現在、◯◯人班でリーダーとして研究を行っている。研究活動において、毎月の進捗報告が必須であるが、進捗を生み出せない月があった。その原因は、班員それぞれが自分のタスクを把握しきれず、連携不足に...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことを意識した.端的に一分でその設問に対する答えを記載しそこから文章を始める.さらに、島津製作所の製品やビジネスで興味を持った製品などは自分の研究や生活してる上で気づいたことを踏まえて記載するといいと思います.
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。