職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 管理系 ※事務系と統合
管理系 ※事務系と統合
No.113346 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 管理系 ※事務系と統合
管理系 ※事務系と統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「大学時代、最も力を入れたこと」について 40字
塾で◯◯生の学習意欲向上に心理面から貢献
さらに詳しく教えてください。(200文字以上400文字以内)
◯◯生がやる気を出さず学習を進めないことが課題でした。私は日々のやり取りで生徒に実力はあると確信していたため、学習の楽しさを体験させることでやる気を引き出したいと考えました。例えば間違った回答でも生徒がそれに至った過程を聞き、良い点を必ず褒めるなど、生徒が「もう一問解こう」と思えるような指導を...
あなたがこれまで学んできたことやスキルを入社後どのように活かしたいと考えているか教えてください。(全角200文字以上400文字以内)
上記の経験で身に付けた、相手に真摯に向き合いニーズをつかめる力を営業として活かしたいです。私は留学中に日本製品の質の高さを実感したことで、「日本の優れた技術を世界に伝える」ことを就職活動の軸としています。多品種少量生産による取扱製品の幅広さや、研究開発への積極的な投資により技術の礎を築き社会課...
「大学・大学院での学業」について教えてください。
ゼミには所属しませんでしたが、英語学習に力を入れました。昔から英語が好きで更に磨きをかけるために大学に入学しましたが、周囲とのレベルの差に愕然としました。英語は得意だと自負していただけに、自分の武器を失ったように感じました。下のクラスに移ることも視野に入れましたが、実力が高い人に囲まれてこそ成...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。