職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.73149 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミのテーマについて(200字以上400字以内)
◯◯◯◯や◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯といった金融関連の内容に関するディスカッションに取り組んでいます。大学◯年時までは◯◯◯◯を行う◯◯◯◯◯に所属していましたが、自らの考えを言葉にして相手に伝える力を身につけたいと考え、◯年時から現在のゼミに所属しています。一概に金融と言ってもディスカッションテ...
大学時代最も力を入れたことについて、まずは一言で教えてください。(40文字以内)
◯年半続けている◯◯◯◯のアルバイトで、顧客評価と売上の改善を推進しました。
さらに詳しく教えてください。(400文字以内)
私の店舗は既存顧客による評価がエリア◯店舗中◯◯以下になることが多く、売上目標の未達も常態化していました。その中で、私はチラシ配りで闇雲に新規開拓に勤しむ店舗の姿勢に疑問を抱き、それよりも既存顧客の満足度を上げることが重要であると考えました。目の前の課題を主体的に解決していきたいという想いから...
あなたがこれまで学んできたことやスキルを入社後どのように生かしたいと考えているか教えてください。(400文字以内)
私は◯◯と◯◯◯◯や◯◯◯◯◯◯の◯◯◯を務めた経験、部員数が◯人を超える高校の◯◯◯で◯◯◯◯の◯◯を務めた経験、大学時代のアルバイトで全体の中心となって店舗の改善に努めた経験から「様々な人と関係を構築し、巻き込んでいく力」を養ってきました。人を巻き込むために最も重要なのは信頼を得ることであ...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。