職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系
事務系
No.166055 本選考 / 二次面談の体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
二次面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年4月下旬
二次面談
2021年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15~20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の社員、入社20年目くらいのベテラン
会場到着から選考終了までの流れ
社員の方が自己紹介した後、15分ほど質問を受けた。その後、逆質問をする時間が与えられた。
質問内容
前回と同様、エントリーシートに則って質問がされた。学生時代の取り組みについては、前回と比べると、どういう意図で行動したのか、という点を重視して聞かれた印象がある。就職活動については、ほかにどういう企業を受けているのか、希望のキャリアを歩めなかった場合にはどうするのか、という具体的なところまで聞...
雰囲気
前回よりもやわらかい雰囲気だったと感じた。面接官の方はリラックスしていらっしゃったように思う。
注意した点・感想
時間の短さについては、前回と同様に問題なく対応することができた。就職活動について聞かれた際には、歩みたいキャリアや他社の選考状況を答える中で志望度が高いことを示すことを心掛けた。前回よりも穏やかな雰囲気であったため、それに合わせたテンションで臨んだ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー武田薬品工業総合職
-
メーカー本田技研工業事務系
-
メーカー日産自動車マーケティング&セールス/アフターセールス
-
メーカースリーエムジャパンプロダクツBusiness