職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.24131 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5〜6人 |
参加学生数 | 3〜40人 |
参加学生の属性 | 早慶MARCH、国立、院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
5〜6人の社員が順番にローテーションしながら、アセットマネジメント業界について、これまでの金融業界全体の動向からアセットマネジメント会社での業務のことまで、非常に基礎的なところから細かい専門的なところまで講義を聞くことができる。座談会で社員とフランクな雰囲気で質問することが出来る。
ワークの具体的な手順
5〜6人の社員が順番にローテーションしながら、アセットマネジメント業界について、これまでの金融業界全体の動向からアセットマネジメント会社での業務のことまで、非常に基礎的なところから細かい専門的なところまで講義を聞くことができる。座談会で社員とフランクな雰囲気で質問することが出来る。
インターンの感想・注意した点
1日(お昼入れて7時間)という短い時間ながら、アセットマネジメント業界の全体像について基礎から細かいところまでその道のプロの方々から聞くことの出来る機会は非常に貴重なものであったと思う。アセットマネジメント会社の選考が始まる時期は比較的早いので、年内に大手1社のインターンに参加し業界研究・企業...
インターン中の参加者や社員との関わり
講義形式のインターンなので、講義中は社員と双方向の密なコミュニケーションが取れる訳ではない。ただし座談会で積極的に質問などをすればより密なコミュニケーションをとることが出来る。参加者も年内からアセットマネジメント業界を志望している優秀層が多いので、ぜひ話しかけて情報蒐集・仲間作りに役立てておく...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実、まったり
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実、まったり
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。