職種別の選考対策
年次:
23年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
23年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京大学 | 文系
志望動機
クニエのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
公共性重視、日系、コンサルという要素と、セミナーで聞いた話にぼちぼち共感できた。
クニエのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルタントという仕事自体に興味があった。その一方で勝負事のようなことが苦手なので日系の雰囲気で仕事をしたいと思っていた。また、公共性や公益という部分にも興味があった。以上の事情を総合的に考慮...
選考の感想
同業他社と比較してクニエのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
日系ということがあるので、能力面をアピールしていくことに必ずしも重点を置かずに、自分の人柄、どういう人間なのか、どういう経験をしてきた人間なのかという部分を理解したがっているように感じた。基本的...
他社と比べた際のクニエのコンサルタント職の魅力
人柄で社員をみれるところ、社員を大事にできるところ、過酷な競争を通じて人間を成長させようとする性格がすくないところ
クニエのコンサルタント職の選考で工夫したこと
人柄を伝えられるような面接ができるよう質問に対する答えを考えたり、模擬面接を頼んだりしていた。セミナーで聞いた内容を自分なりに解釈して、それを自分の就活の軸と照合し伝えることを重視した。自己分析...
クニエのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
インターンに関しては、外コンのジョブで慣れておくことなど。
クニエのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
なんとなく受けるとばれるような選考に思える。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクバイウィル(旧:フォワード)ブランドコンサルタント