職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
22年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
川崎重工業の事務系総合職に興味を持ったきっかけ
インターンに参加し、企業理念に共感したから
川崎重工業の事務系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)科学技術を通じて幅広く長期的に社会貢献している会社・組織
(2)自分の考えとチームワークが必要とされる環境
(3)様々な事業を展開しており、ジョブローテーション制度も充実している、好奇...
選考の感想
同業他社と比較して川崎重工業の事務系総合職の選考で重要視されたと感じること
重工業メーカーはここしか受けていないので実体験として他社との比較はできないが、OB訪問を通じて「人との繋がり」「人柄」といった要素や「熱意」を重視する企業だと感じた。ESや面接での話し方にはその...
他社と比べた際の川崎重工業の事務系総合職の魅力
人との繋がりを重視する、暖かみのある社風。「人が仕事をつくる」ということをどの社員の方もおっしゃっていた。実際、座談会や社員面談の機会が他社と比べて段違いに多い。
川崎重工業の事務系総合職の選考で工夫したこと
熱意が伝わるように自己分析を徹底した。選考途中までは企業研究を重点的にしていたが、面接中に「最近気になっている我が社の技術・ニュースは?」などと聞かれることはなかった。(「どのカンパニーに行きた...
川崎重工業の事務系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
川崎重工業でなければならない理由を言えるようにしておけばよかった。他社とは違い、とりあえず内定を出してくれる企業ではない。「でもそれ他社でもできますよね?」の連続だったので、深く追求されても怯ま...
川崎重工業の事務系総合職を受ける後輩へのメッセージ
本当にこの会社に入りたいという熱意があれば、選考にあまり苦労はしないのではないかと思います。反対に、能力が高く志望動機もまともでも、気持ちを示すことができなければ難しいかもしれません。これからの...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系