職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
22年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
川崎重工業の事務系総合職に興味を持ったきっかけ
社会の起点をつくる事業内容と水素事業に注力していることを新聞やイベントで知ったため。
川崎重工業の事務系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会を支える事業内容であるか、会社や社員が挑戦する風土であるか、技術力をもって課題解決に取り組んでいるかの3つの軸で会社選びをした。電力、ガス、石油などのエネルギーインフラやそれらに関わるBto...
選考の感想
同業他社と比較して川崎重工業の事務系総合職の選考で重要視されたと感じること
川崎重工業以外に志望している会社も明確な軸を持って選んでいるのかを重視された。今までの行動と会社でどのように活躍したいのかといったビジョンに一貫性があるか見られる。また、比較的関西特有の人を大切...
他社と比べた際の川崎重工業の事務系総合職の魅力
進取性、挑戦する姿勢
川崎重工業の事務系総合職の選考で工夫したこと
どのカンパニーでどのように活躍したいかを10年先くらいまで考えた。その際、現在までの取組をどのように活かすかも伝えるようにした。最終面接前にはカワサキワールドに足を運ぶなど、モチベーションを最大...
川崎重工業の事務系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
川崎重工業の事務系総合職を受ける後輩へのメッセージ
事業内容、風土、人、あらゆる点で魅力的な会社です。社員の方々も親身になって寄り添ってくれます。自分の将来の目的と現在の自分について包み隠さず伝えてください。応援しています。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策