職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
18年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
川崎重工業の事務系総合職に興味を持ったきっかけ
合同企業説明会で講演を聞いて。
川崎重工業の事務系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバル展開していること。仕事内容(一口に「営業」といっても、企業によって内容は異なる)。社員さんの雰囲気、選考過程での就活生への対応。他に受けていたのは、総合商社・メーカー・外資コンサルタント等。
選考の感想
同業他社と比較して川崎重工業の事務系総合職の選考で重要視されたと感じること
どのカンパニーに入って、どういった職種につきたいのか、という具体的なイメージがついているかどうかが重視されていると感じました。また、事務系として入社後、製品の知識など、専門外のことを勉強しなくて...
他社と比べた際の川崎重工業の事務系総合職の魅力
社員さんの雰囲気が柔らかく、優しい人が多い印象です。技術の会社なので、営業も技術をリスペクトし、モノづくりを一緒に行っている、という意識が徹底していると感じました。
川崎重工業の事務系総合職の選考で工夫したこと
希望カンパニーでどんな職種でどんな仕事がしたいか、具体的なイメージがついていることをアピールするようにしました。モノづくりに関わりたいという想いが伝わるよう、製品について調べ、意識してなるべく具...
川崎重工業の事務系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
同業他社との比較・他メーカー(自動車や電気)との志望動機の差別化
川崎重工業の事務系総合職を受ける後輩へのメッセージ
面接前後に必ず人事の方とお話しする時間があります。社員さんはフレンドリーで優しい方が多いので、萎縮せず自分のことが話せると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策