職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.353430 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
8月ごろ
グループディスカッション(GD)
8月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1H |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 4-6 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ズームにログインし説明を受け実施
GDのテーマ・お題
理想の上司とは
GDの手順
ごく一般的なgd
最初に役割ぎめ、その後時間配分、お題の認識すり合わせと発散、収束を繰り返す流れ
議論時間終了後は代表者が発表を行う。
議論全体を通じて人事は様子を見ているだけだが、疑問点など質問は可能
雰囲気
和やか
注意した点・感想
周囲と強調し、チームとしてより良い成果物を出すことを意識した。
特に私が参加した会にはいわゆるクラッシャーがいたのでその人物をうまく丸め込み、他のメンバーと協力してお題に対して論理構成の通った回答を導くようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D