職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.217843 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月~12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり5人 |
参加学生数 | 80人程度 |
参加学生の属性 | 有名国公立大、私立大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンは3日間だが、日がかなり離れており、それぞれの日で異なる事業がテーマとなっていた。基本的には企業理解を深めるためのグループワークであり、特に難しいことはない。発表は挙手制で全部の斑が行うことはなかった。
ワークの具体的な手順
事業説明を聞いた後に、それに関するワークを行う。その後再度説明。
インターンの感想・注意した点
ワークの時間はあまり長くなかったため、時間配分にしっかりと気を付けた。しかし、発表は任意であったため特に無理をして行う必要がないと思う。実際、発表したかしていないかで評価が行われているようには感じなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員方とのやり取りはほとんどなく、共にグループワークを行う参加者のみ交流があった。グループワーク中も社員が1、2度見回りに来る程度で、そこで何かアドバイスをくれるといったことはなかった。学生同士は仲良くなることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
暗い人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系