職種別の選考対策
年次:
18年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.11394 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
8月
グループディスカッション(GD)
8月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 6 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
企業説明+GD
GDのテーマ・お題
入場客を増やすには
GDの手順
お題が出され40分程度でディスカッションを行い、各チームで発表を行う。
進め方のフレームワーク「who what how」は事前の説明で教えてもらえる。このフレームワークを守れば特に問題はない。 発表後は、審査員からの質疑応答がある。
プレゼン時間の有無
各チームで施策を発表する。
選考官からのフィードバックの有無
向いていると言われたので、受かったと思った。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
リーダーシップ、戦略性、革新性が評価されると社員から聞いた。
計算が得意な人や絵が得意な人など、皆の協力を借りるようなファシリテーションを行い、巻き込んで役割分担したところが評価されたのだと考えている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他オリエンタルランド総合職