職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 Sales/Businessの志望動機と選考の感想
Sales/Business
21年卒 Sales/Businessの志望動機と選考の感想
Sales/Business
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大阪大学 | 理系
志望動機
味の素のSales/Businessに興味を持ったきっかけ
待遇および福利厚生の良さに加え、インターンで業務内容に興味を持った。
味の素のSales/Businessの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大手企業であり、待遇および福利厚生の良い会社。具体的には、東証一部上場企業であり30代で年収1000万円が狙え、家賃補助が最低で半額を支給してもらえる会社。この基準を基に他に受けていた企業として...
選考の感想
同業他社と比較して味の素のSales/Businessの選考で重要視されたと感じること
インターンの時から一貫して、なぜを深掘りされ自分のアクションへの理由が追求された。また、他者との関わり方についても深掘りされ、性格として誰とでもうまくやっていける協調性があるかを見られていたと感じる。
他社と比べた際の味の素のSales/Businessの魅力
待遇、福利厚生、ワークライフバランスが良い上に、グローバル展開も進んでいる点。
味の素のSales/Businessの選考で工夫したこと
インターンの時から一貫して論理性を重要視した。ケーススタディを扱う内容のインターンでは、事実と仮説を切り分けることで論理の飛躍を防ぎ、かつ定量的なゴール設定をすることで論理性を持たせた。私の場合...
味の素のSales/Businessの選考前にやっておけばよかったこと
とくになし。
味の素のSales/Businessを受ける後輩へのメッセージ
しっかりと自分のアクションへの原因と結果を見直して下さい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職