職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.357409 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪、東京、オンラインのいずれか |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 40〜50人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、関関同立、旧帝他 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目にはカネカの利益率を5%上げるために営業としてどのような戦略を立てるかについて資料をもとにグループワークを進めた。2日目には他己分析を行った。1日目が終わった後に各自宿題として出されて二日目に挑んだ。
ワークの具体的な手順
1日目ワーク→発表→座談会
2日目他己分析
インターンの感想・注意した点
素材ビジネスとしてどのようなアプローチの方法を取るのか考えるのが面白かった。社員の方が常に監視しているという状態ではなく、人事の方々はあまり学生を評価している素振りがなかったが、マイナス点をつけられないように気をつけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々にはワーク中に質問することができた。また、座談会で4人の社員の方々にお話を伺うことができた。参加者とはワークが同じ人と1日目、2日目通して共に取り組んだ。他のグループの人とはあまり関わらなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな人も少し厳しい人もいた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。