職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.21842 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
国内・海外含め多くの企業がある中で、なぜオリエンタルランドの「総合職」を志望したのか教えてください。(500文字)
「ひとの笑顔が溢れる環境を支えること」に携わり、「難易度の高いビジネスに携わりながら成長することができる」環境があると考えるためです。前者に携わりたいと考えるきっかけとして、留学中に週に一度以上、異文化交流会を設けた経験があります。様々なバックグラウンドを持つ友人たちとより距離を縮めるため、笑...
リーダーシップを発揮した経験の中で一番苦労したエピソードを教えてください。※必ずしも組織長である必要はありません。 エピソードに出てくる組織の中での、あなたの役割を教えてください。(20文字)
吹奏楽サークルの演奏と運営を支える◯◯
エピソードの詳細を教えてください。(400文字)
演奏会の開催に向けた吹奏楽サークルでの◯◯としての活動での経験です。前年度以上演奏会の成功を目標に活動した結果、演奏会の会場満席率前年比110%と、来客者アンケートにおける満足度90%を頂きました。私は、演奏の◯◯だけでなく、楽団をまとめ上げる必要がある◯◯として、サークルの運営に携わりました...
オリエンタルランドが展開している「ビジネス」の面白さを教えてください。(300文字)
「夢・感動・喜び・やすらぎ」という情緒的な価値の提供を通じて、世界観を支える事業を展開している点にあります。世界観があるからこそ、来園者は、リゾートの外の日常では恥ずかしくて着けることが出来ないようなカチューシャや被り物を身に付けてパークでの非日常・非現実を楽しむことが出来ます。また、クローズ...
上記設問以外で、自由にご記入ください。※記入は任意となります。(500文字)
私の強みは、「自分の価値観を押し付けず、人の価値観を否定しないこと」です。留学を通じて様々な文化や価値観を持つ友人と交流する中で、自分の人生の中で触れたことのなかった価値観に出会いました。理解することができないことも多々ありましたが、そのような価値観を持つ人がいるということを「受け入れる」大切...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ユー・エス・ジェイマーケティング職