職種別の選考対策
年次:
25年卒 マーケティング
マーケティング
No.359525 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップの志望動機を教えてください。(1文字以上300文字以下)
貴社のインターンシップを志望する理由は2つある。1つ目は貴社の商品「日清焼そばU.F.O.」が大好きだからだ。麺の絶妙なモチモチ感とクセになるソースの味にハマり週1で愛食している。魅力的な商品が溢れる貴社で、不充足のニーズに対して全てゼロから創造する唯一無二のマーケティングを体感したい。2つ目...
学生時代頑張った経験を教えてください。(最大3つまで記入可能)(1文字以上30文字以下)
(1)ゼミでマーケティングを追究し◯◯への発表で最優秀賞を獲得した
(2)◯◯のアルバイトでニーズを汲み取り丁寧な接客を心がけた
(3)塾講師のアルバイトで担当生徒を志望校合格まで全力でサポートした
学生時代に頑張った経験のいずれかについて詳しく教えてください。(1文字以上300文字以下)
所属する◯◯ゼミにて、マーケティング戦略の研究に注力した。今年度は◯◯と産学連携プロジェクトを行い、「◯◯における女子大生の来店促進」を考案した。ゼミ内で◯◯に分かれ、◯◯チームでペルソナ設定から施策まで考え込んだ。苦労したことは、女子大生のニーズと◯◯の両立だ。研究はすぐに成果に繋がらないこ...
日清食品グループの大切にしている思考法の中で、「Creativeであれ!」という言葉があります。あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。(1文字以上300文字以下)
◯◯の販売アルバイトで、職場を活気溢れる◯◯のような場にすることを目標に、Creativeな思考で団結力の向上に尽力した。私はバイトリーダーとして同僚の教育にあたっていたが、閑散期による同僚のモチベーションの低下が大きな課題になった。そこで「楽しく働いて欲しい」と強く思い、店長に掛け合い◯◯店...
各質問項目で注意した点
人と被らないエピソード、興味が湧くような内容ことを書いた。また、結果ではなく過程を重視して、自分の想いも入れることを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
この投稿は52人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考