職種別の選考対策
年次:
25年卒 マーケティング
マーケティング
No.385477 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年12月
グループディスカッション(GD)
2023年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
接続→自己紹介→GD説明→GD→GD発表→個人面接の時間になったら入室→面接→退室
GDのテーマ・お題
社員に必要なのは「◯◯」か「◯◯」か
GDの手順
お題提示→前提確認→発散→まとめ→発表。普段のGDの流れと同じように進めました。2つの選択肢のうちどちらかを選ぶ必要があったので、どういう風に絞っていくかを先に考え、その後にそれぞれに対する意見を出すようにしました。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介の時間がありました
プレゼン時間の有無
1分程度で軽く発表するように言われました
雰囲気
全員ガツガツ発言していた。
注意した点・感想
一番大切にしたことは、笑顔で取り組み、他の人の発言にうなずくことです。他メンバーがどんどん発言するので、自分自身は発言量はあまり多くなかったですが、論理的で、かつ的を得た発言をするように心がけました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ