
23年卒 R&D
R&D
No.174269 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
所属しているゼミ・研究室での「研究もしくは専攻内容」を詳しく教えてください。(所属されている方のみ) 1文字以上300文字以下
近年◯◯が化石燃料の代替エネルギーとして注目されています。◯◯はその原料である◯◯を生産することが出来る微生物です。微生物を用いた生産は食糧との競合がなく、生産効率が高いといったメリットがありますが、◯◯という課題があり実用化に至っていません。そこで◯◯のため◯◯に着目しました。◯◯は産業廃棄...
趣味を教えてください。1文字以上100文字以下
中学時から続けている◯◯と映画鑑賞で、週末にはストレス発散として趣味に取り組んでいます。またコロナの流行前は国内外問わず旅行に行っていました。
特技を教えてください。1文字以上100文字以下
初対面の人でもすぐに打ち解け、仲良くなることです。これまで新たなコミュニティーに積極的に参加し、人の輪を広げられるように努力してきました。
希望職種
研究開発
希望する職種を選択した理由を教えてください。1文字以上300文字以下
私は「世界の人々においしさを提供することにより幸せになってほしい」という思いがあります。この点、世界規模で食や人々の幸せを考え、またそれを達成するための挑戦を後押しする貴社の社風に強い魅力を感じています。その貴社の職種の中でも商品開発においては、直接的に思いを実現できるのではないかと考えました...
あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。1文字以上300文字以下
大学時代に自身の成長のために積極的な挑戦をし続けたことです。私は高校生時代に目標を高く持たず、力を抜いて過ごしてしまい、大学入試で失敗したことから激しく後悔しました。そこで大学入学後は、積極的に新しいことに挑戦しようと固く決意し、大きく4つ行いました。(1)英語の苦手意識をなくす為に行った語学...
人とは違うUniqueさを活かして物事に取り組んだ経験を教えてください。 1文字以上300文字以下
「理系×交換留学経験」というUniqueさを活かし、研究活動や留学生の指導を行っています。交換留学により、英語での知識だけではなく、自身の主体性や行動力を身につけました。それを活かして現在の研究活動においては、積極的に英語の論文を読み、新しい知識を身につけ、同時に主体的に実験に取り組みトライ&...
あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。 1文字以上300文字以下
◯◯での◯◯活動において、毎月イベントを企画・運営することにより、留学生の交流機会をCreateしました。◯◯には約◯◯人いましたが静けさがあること、また留学生の交流機会が欲しいというニーズに応えられていないことに気づきました。毎月イベントを開催することで留学生のニーズを満たし、寮に活気が生ま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。