職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 R&D
R&D
No.172110 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 R&D
R&D
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
希望する職種を選択した理由を教えてください。
楽しい会話の中心には、いつも食事があります。その食事が人々から笑顔を奪うことは決してあってはならないという想いから、私は食の安全を担保する安全研究職を志望しました。食品を扱うに当たって、農薬や微生物、異物の混入を防ぐ必要があるのは一般に想像しやすいですが、化学物質には混ざることによってアレルゲ...
あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。
誰にも負けない成果を挙げようと、主体性をもち、研究活動にとことん打ち込みました。修士1年生の目標は、年に3回の学会発表と1報の論文執筆を掲げました。1年間にこれだけの成果を挙げるためには、主体的に研究を進めることが必須でした。私が所属する研究室では、月1回の研究中間発表が義務付けられていました...
人とは違うUniqueさを活かして物事に取り組んだ経験を教えてください。
私は立ち往生が大嫌いです。大学の研究室配属直後、新型コロナウイルスが流行し始め、約2か月の外出自粛期間がありました。これに伴って大学も閉鎖されたため、配属後たったの1か月半しか実験を進めることができませんでした。私はこの状況に耐えられず、自宅でできることを考え抜いた結果、Pythonとそれを用...
あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。
シールとポスターだけで、生徒の学習習慣を改善できました。勤務先の塾には、課題をやらない生徒が一定数在籍していました。一般的な対処として、まず課題の量を減らしますが、これでは入試に間に合いません。そんなとき、私は雑談の中で彼らがゲーム好きであることを知りました。そこで、私は彼らにあえて膨大な課題...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。