職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
ワコールの総合職のインターンを知ったきっかけ
普段から商品、サービスを利用していた。
ワコールの総合職のインターンの志望動機
商品やサービスに興味を持っている企業で、さらに詳しい業務内容や社風などを知りたいと思ったところのインターンシップに応募し参加していました。ほかにも消費財や化粧品のメーカーを中心に幅広く受けていました。
選考の感想
同業他社と比較してワコールの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
短めに志望動機を答えるエントリーシートのみの選考だったので、このインターンシップに参加したい理由を明確に、かつ簡潔にまとめて答える必要があるのではないかと思いました。また、業界や企業への理解度な...
ワコールの総合職のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートに書く志望動機をより明確にするため、会社に興味を持った理由や、インターンシップで学びたいことをできるだけ詳しく考えました。またホームページなどを見て求められる人物像をできる限り想...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策