職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
早稲田大学 | 文系
志望動機
ワコールの総合職のインターンを知ったきっかけ
普段から日常的に利用しているブランドだった
ワコールの総合職のインターンの志望動機
女性が美しくなるために役立てるような企業のインターンに行きたいと考えており、化粧品のメーカー会社やアパレル、美容業界を受けていた。資生堂やコーセーのインターンにも応募したがそちらは落ちてしまいました。
選考の感想
同業他社と比較してワコールの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
人柄だと思う。あまり学歴を見ていない印象を受けた。社員の方もキャラクターが濃い方ばかりでとても魅力的だった。また、意外と体育会の方が多いことも驚いたので体力や精神力についても見られていたのかもし...
ワコールの総合職のインターン選考で工夫したこと
前年度の内定者の方とコンタクトを取らせていただき、選考突破(本選考の)のコツや社風、内定者の特徴などを聞いた。また、パンフレットやホームページのIR情報などを読み込んで独自の企業研究を深めるなどした。
ワコールの総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策