![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.203619 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代にあなた自身が主体的に「答えのない問い」と向き合った経験をもとに、どのように成長できたか。
◯◯部の活動で、正解がないものに対しても、こだわりや信念を持ちながら目標達成に向けてやり抜く力を培うことが出来ました。◯◯部での作品作りでは、◯◯の視点で考え、作品の動きや構成を考えます。客観的な評価指標もなく、正解がないものをゼロから作り上げるため、難しさはあります。しかし、◯◯することを念...
あなたにとって働く意義と希望される働き方は何か。
私にとっての働く意義は、「人々の健康を支え、社会に貢献する」ことです。私は、◯◯部の活動と両立しながら◯◯の活動にも取り組んでいました。◯◯活動では、◯◯として高いレベルで競技をしていました。競技の取り組みの中で、女性ならではの悩み含め、健康や競技生活を支えてくれたモノやサービスに大変恩恵を受...
ワコールを志望した理由。
「女性に美しさという自信を提供し、いきいきと生きられる社会づくりに貢献したい」と考え、貴社を志望いたします。私は◯◯活動を通じて、女性アスリートが女性という美しさを諦めてほしくないと感じました。競技に黙々と取り組んでいる中でも、気分があがるウェアだと心も楽しく美しく感じますし、貴社の商品にも恩...
当社の経営理念を踏まえて、今後当社でチャレンジしたい仕事や職種について。
スポーツや運動に取り組む女性が、女性としての美しさも大切にできる取り組みを行う仕事がしたいと考えています。私は、◯◯部の活動と両立して◯◯活動にも力を注いでいました。競技に力が入りすぎると、女性としての輝きや美しさが失われていく◯◯がありました。特に、大学女子アスリートを支える事業がしたいと考...
人生において大切にしたい価値観や興味・関心を持っていること。
「粘り強く目標達成に向けて挑戦すること」を大切にしたいです。私は◯◯を目標として、大学入学時から◯◯に力を注ぎました。大学◯◯年時では目標を達成できず、◯◯への意欲を失いそうになりました。しかし、◯◯の気持ちを奮い立たせ、◯◯を継続しました。今まではいかに難しい技をするかに拘っていましたが、自...
自身の強味を発揮し、リーダーシップをとって課題解決したエピソード
◯◯部において、自ら行動で示してチームの原動力となり、部員が意見を発しやすい環境を整えることで、◯◯を作り上げました。目標を、◯◯することとしました。しかし、正解がないからこそ、作品作りに度々行き詰まりました。要因として、作品担当者一人に任せきりになってしまう現状がありました。当事者意識を持っ...
学生時代の学業で関心を持って取り組んだことを教えてください。科目名、テーマ、論文など
研究テーマは「◯◯◯◯について」です。効果的な◯◯の考案・介入し、新たな評価方法を用いて、介入効果を検証する研究です。
学生時代の学業で関心を持って取り組んだことを教えてください。関心を持った理由、内容
自身の経験を活かし社会貢献に繋がる研究がしたいと思ったからです。私は大学入学時から、◯◯に携わっており、この経験を活かし発展させ研究を行うことで社会に還元できると考えました。
学生時代の学業で関心を持って取り組んだことを教えてください。学んだこと、得られたもの
問題に対して、新たな視点からアプローチすることの大切さを学びました。既存の考え方に同調しすぎず批判的に捉え、解決の糸口を考えます。自身の研究で述べると、一般的に◯◯は◯◯されることが多いですが、◯◯の根本の要因を◯◯と捉え、◯◯が評価できるように◯◯するという新たな視点を取り入れて研究を行いま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。