職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
25年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ビービットのコンサルタントに興味を持ったきっかけ
顧客体験デザインをやっているから。
ビービットのコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
働き方(地方からリモートで働けるか)
そのほかには戦略系コンサルティング、総合系コンサルティング、IT系コンサルティング、シンクタンク系コンサルティング、など、幅広くコンサルティング会社を受け...
選考の感想
同業他社と比較してビービットのコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
選考課題が特に重視されていたと感じる。「以下の企業から1つ選び、その企業が「世に出したい」と思えるユーザーの生活がよりよくなるデジタルサービスを企画してください。」というテーマであった。(楽器業...
他社と比べた際のビービットのコンサルタントの魅力
「戦略から一貫したUXコンサルティング」は他にはない魅力だと思う。「ペ
イン(日常生活で仕方ないと諦めていること)をワクワクするものに変える体験設計」という軸は、この企業でしかできないことだと思う。
ビービットのコンサルタントの選考で工夫したこと
人脈やアプリを使って、OB訪問をした。また、選考中に座談会に参加して働き方や求められること、課題選考のコツなど情報を集めることを工夫した。選考課題中は他の企業の選考対策を一旦ストップし、課題に集...
ビービットのコンサルタントの選考前にやっておけばよかったこと
もっと多くの社員やOBに会って話を聞いておけばよかったと思う。
ビービットのコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
最終面接まではとても期待されていたらしいが、最終面接で緊張しすぎたせいかご縁がありませんでした。今後選考に進まれる方は、リラックスして自然体で臨むといいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント