職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
No.391200 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月末
最終面接
2024年5月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30〜40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1人は人事部総務部長の方
もう1人は営業部統括部長の方
会場到着から選考終了までの流れ
到着後控室に案内されたのち、面接会場に案内されて面接開始。
質問内容
・志望動機(なぜキリン?なぜ営業?)
・主体性はこれまでどのように培われてきた?具体的なエピソードも
・主体性を発揮する時はどんなことを心がけてた?
・営業において1番必要とされる資質は何だと思う?
・反対意見にどう対処する?
・同じコミュニティの中での反対意見ではなく、違うコミュニ...
雰囲気
落ち着いた雰囲気で、少し厳格な雰囲気
注意した点・感想
以下の三点がみられているように感じた。
①熱意(他社比較等の志望動機ではなく入社後の働き方のビジョンをどれだけもててるか、挑戦心あるか)、
②誠意(CSVへの共感をしてくれるか、お客様の立場に立って考えられるか)、
③多様性(複数エピソードの深掘り)
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職