職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系 マーケティングコース
事務系 マーケティングコース
No.275443 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系 マーケティングコース
事務系 マーケティングコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
本インターンシップの志望理由と、このインターンシップを通じて成し遂げたいことを教えてください。(500字以内)
私が貴社のインターンシップに応募する理由は2点ある。1点目は業界に対する理解を深め、貴社で働くイメージを鮮明にするためだ。飲料は私たちが生活するうえで必要不可欠なものである。しかし、ただの水でも生活していくことはできる。それでも私たちが多様な飲料を飲むのは、美味しさ、味のバリエーションといった...
あなたが大学生活の中で、周囲を巻き込みながらリーダーシップを発揮して、成果を残した経験について具体的に教えてください。(500字以内)
◯◯人以上が所属する◯◯サークルの主将として学内戦優勝に導いた。目標に向けて活動する中で、チーム内における戦術理解度の差が大きいことが課題であった。課題解決のためには、周囲を巻き込み、皆で目的意識を共有すること、練習以外でも◯◯に触れてもらう環境を作ることが必要だと考え、3つの施策を行った。1...
あなたはノンアルコールビールの責任者に任命されました。前年比200%の売り上げ責任がある中で、各部署からは「目標が高すぎる。」「やりたくない」等多くの声が上がっています。その中であなたはこの一年何に取り組みますか?(600字以内)
販売チャネルの拡大に注力すべきだ。このように考えた背景としては消費者ニーズを把握するためのマーケットリサーチに起因している。現在、ノンアルコールビール市場は着実な成長、増収を遂げている。コロナによる巣ごもり生活から運動不足や美に対する意識が高まったこともあり、総じて健康意識は上昇中だ。特に、ノ...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職