職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系 財務コース
事務系 財務コース
No.267054 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系 財務コース
事務系 財務コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究について記入してください。(100文字以内)
卒業研究として「他者との比較により自信が増減する条件」について明らかにしたいと考えている。様々な比較場面において人の自信は増減することから、この条件を明らかにし対人ストレスの一要因を探りたい。
大学以降、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください。(エピソードの大小や成否は問いません。ご自身が最も力を入れたことを教えてください)(300字以内)
地域の規格外食材を学生に無償で提供する◯◯の活動だ。私は◯◯屋のアルバイトでゴミ袋2袋分のパンを廃棄した経験から、食品ロスに取り組みたいと思い活動を始めた。しかし、活動の実態として認知度が低く、提供食材にロスが生じているという課題があった。そこで、目的である食品ロス削減を実現するため、「提供食...
上記の取り組みで、あなたが壁にぶつかったことや苦労したこと、乗り越えるためにどのように考え行動したか教えてください。
「チームのモチベーション維持」に苦難した。運営長として定期ミーティングの実施を担っていたが、毎回の参加率が◯◯%以下であるという課題があった。目標である「提供食材のロスゼロ」を達成するためには、チーム全体で同じ方向を向き、活動効果を最大化させる必要があると考え、私は大きく2点に注力した。1点目...
キリングループに財務コースで入社した際どのようなことにチャレンジしたいですか。(400字以内)
専門知識を養い、貴社事業の持続的な成長と安定した経営基盤の構築に携わり、企業活動を支えたい。強固な経営基盤はお客様への価値提供に必要不可欠だと考えており、その根幹を担いたいと考えている。貴社である理由は、軸として「食を通じて人々の心と体の健康に寄り添いたい」という想いがあるからだ。大学で心理学...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職