職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
No.216794 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活で、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください。
◯◯サークルで◯◯長として他大学と合同の◯◯会を企画し、サークル活動を盛り上げたことです。企画したきっかけは、全員にもっと◯◯を楽しんでほしいと考えたことです。前例がなかったため準備が困難でしたが、全員に役割を分担することでチームとしての一体感を高めながら効率的に進めました。◯◯会を終えるとメ...
上の取り組みで、壁にぶつかったことや苦労したことを乗り越えるために、 どのように考えて、行動したかを教えてください。
苦労したことは、OBと同期の意見の板挟みになったことです。OBの方には従来通りの茶道をした方が良いという意見をもらった一方、私を含む同期は自分たちで工夫しながら茶道を楽しみたいと考えていました。私は、お互いの考えをもっとよく知る必要があると考え、OBの方と同期で話す機会を設けました。そして、対...
現在の研究内容を教えてください。また、そのテーマであなたが取り組んでいることと、卒業までの目標を教えてください。
私は◯◯◯◯について研究しています。◯◯の詳細は不明です。そこでまず、発光を利用した遺伝子発現解析を行い、◯◯の領域を特定しました。続いて、この領域に結合する5つの候補因子について、効率化のためにデータ解析によって各因子の関与を調べました。その結果をもとに細胞実験を行うことで、◯◯を明らかにし...
生産・品質保証・技術開発コースの業務でチャレンジしたいことを教えてください。
品質保証を通じて、安心・安全な商品を届けることでお客様の健康に貢献したいです。私は◯◯サークルで合同◯◯会を企画した経験から、自らの行動が人に喜んでもらえることにとてもやりがいを感じました。そのため、よりお客様に近い位置で人々に貢献したいという思いがあります。また、貴社は様々な独自素材を発見し...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職