職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
No.228154 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
本気になって取り組んだエピソード(300)
ゼミナールでSDGsの活動に取り組み、食品ロスを削減するプロジェクトを遂行した。毎年大量の◯◯が傷や変形で捨てられている現状に気付き、キャンパス内のパン店に規格外の◯◯の活用を提案し、2種類の◯◯の商品化・販売を行った。先にキャンパス内で先行販売を行い、開始2時間余りで完売となって企画の趣旨と...
苦労したこと、乗り越えるためにどのように考え行動したか(400)
キャンパス内にある◯◯店はケータリング業の経験から地産地消の理念を掲げているが、価格や商品の品質のような消費者目線の意見も見過ごせない◯◯店経営者の方やパン職人の方と学生企画とでは明確な視点の違いがあった。そのため企画実施まで月3回の議論を重ねながら◯◯店のスタッフから現状をヒアリングし、課題...
営業を通じて、キリンでチャレンジしたいこと(400)
将来、ビジネスを通じてサステナビリティを広げ、新たな環境価値の創造を実現したい。ゼミナール活動で食品ロスを削減した経験から社会の一員として役割を担う必要性を痛感した。特に気候変動による原料生産地の持続可能性が不明な状況に置かれているビール産業への諸問題に目を向け、サステナビリティの領域で責任の...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職