職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系 SCM(需給・物流)コース
事務系 SCM(需給・物流)コース
No.242143 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系 SCM(需給・物流)コース
事務系 SCM(需給・物流)コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学入学以降、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください。 ※エピソードの大小や成否は問いません。ご自身が最も力を入れたことを 教えてください。(300字以内)
昨年開催された◯◯にボランティアとして参加した経験だ。私が学生である時に◯◯が開催される、このような機会は2度とないと思い、急いでボランティア活動に応募した。この活動では、各国の選手に会場を案内したり、試合進行のサポートをした。約1か月の期間は長いと感じていたが、活動してみると一瞬で、人生の中...
1】の取り組みで、あなたが壁にぶつかったことや苦労したこと、 乗り越えるためにどのように考え行動したか教えてください。(400字以内)
英語で、相手とコミュニケーションを取ることは想像以上に難しく、伝えたいことを伝えられないまま最初の数日を終え、このまま最後までやり遂げることができるのか不安になることもあった。しかし身振り手振り等を用いて伝えることを心掛けた。言葉を話すことが出来なくても、伝える事は可能だと考えた私は、身振り手...
SCM(需給・物流)領域に興味を持ったきっかけを教えてください。(200字以内)
カフェでのアルバイト経験から、常に在庫を確認して仕込みを行い、商品を切らさないことはお客様からの信頼を獲得できるのだと感じると共に、接客等の他の業務よりも一番好きな業務でありやりがいを感じた。食品業界を見ていく中で、このSCM領域を知り、自身の経験を発揮するとともに共にプレッシャーとやりがいを...
キリングループのSCM(需給・物流)領域でチャレンジしたいことを教えてください。 (400字以内)
「ジャスト・イン・タイム」の思想に基づいて、供給連載の全体最適を目指すため、必要なときに必要な分だけ作る体制を強化していくと共に、社内外との信頼関係を構築していきたい。新型コロナウイルスの流行によるサプライチェーンの混乱や需要の大きな変動を踏まえて、よりデータの積極的な活用が求められている。そ...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職