職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
No.104296 インターン / 個人面接の体験談
21年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2019年12月末
個人面接
2019年12月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後受付を済ませたら、社員さんの案内で待機室へ向かう。同じ時間帯の学生と少し雑談をしながら待っていると、順に面接に呼ばれ、面接後解散。
インターン参加学生から、面接の待ち時間でクレペリン検査を実施されたグループがあったと聞いたため、心配であれば面接の前にどんな検査であるかくらいは確認し...
質問内容
・雑談
・面接は緊張するか
・趣味についての深堀り
・エントリーシートに書いたこと(学生時代に力を入れたこと)について簡単に説明
・なんでこの活動をやろうと思ったか
・その活動の中で自分にしかできないことは何だと思うか
・なぜ教職を取らないのか
・なぜ民間企業に入る必要があるのか...
雰囲気
和やかで笑いも起きるような面接
注意した点・感想
エントリーシートに書いた内容を覚えておくことはもちろん、自分の中で端的に説明できるようにしておくこと。また、それに対してどんな深堀がされても自分なりの答えが出せるように、自己分析もかなり深く行っていた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職