職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
No.71219 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
私は大学◯年時、◯◯◯部の◯◯として練習環境の整備に注力した。私の所属する◯◯◯部は大学内に練習場が無いため外部の練習場に週3回、車で行っているが、車を所有している部員は少ないため練習場に行けない部員が出てしまっていた。座学やレンタカーの導入により解決しようと試みたが、部員の反発により断念した...
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。(150字以内)
私は部の問題解決のために他の幹部に積極的に働きかけた。引退も近づき、練習環境の問題に対して人ごとのように感じている雰囲気が幹部の中にあった。そこで、他人任せにせず自分から問題についての議論の場を設けた。また、高額経費援助の選考では一番ハードルの高いプレゼン担当に立候補し、選考突破に向け勢いをつけた。
興味のある事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいか教えてください。チャレンジしてみたい領域なども踏まえて、お答えください。(200字以内)
私はSCMに携わり、脱ペットボトル社会の実現に挑戦したい。現在、プラスチックごみ問題が深刻化する中、脱ペットボトル社会が到来しようとしている。そこで、PETボトルの代替となる容器をいち早く取り入れて浸透させていく使命がキリンにはあると思う。私は新たなSCMの構築に携わり、お客様に製品・サービス...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職